司法書士中野三郎事務所 > 商業登記 > 会社設立後の登記~役員・理事や会社の本店・支店移転に伴う登記~

01

会社設立後の登記~役員・理事や会社の本店・支店移転に伴う登記~

会社の役員が変わった、本店所在地が変わったなど、会社の情報に変更が生じた際には、変更登記が必要です。

商業登記は、会社の情報を対外的に示して信用を維持するために、正確な情報を示していることが重要です。

 

変更の例として、取締役が辞任したとき、株券発行会社が株券の発行を廃止する場合、株式会社が合同会社、合資会社、合名会社になる場合、あるいは合同会社、合資会社、合名会社が株式会社になる組織変更の場合があげられます。

変更登記は、変更があった日の翌日から2週間以内に申請する必要があります(会社法915条1項)。

 

変更登記を怠ると過料に処せられる可能性もあります。変更登記は怠らずにしましょう。そうはいっても、会社の経営で多忙な中、事務手続きを正確に行うことは難しいともいえます。そこで、登記に関しては司法書士に依頼することをおすすめします。

 

お困りの際は、司法書士中野三郎事務所までご連絡ください。当事務所は、大阪、京都、奈良、和歌山などの都道府県のうち、主に、西天満、東大阪市、堺市、八尾氏、日向市、宇治市、長岡京市、京田辺市、橿原市、海南市、岩出市を中心にご相談を承っております。

また、商業登記のみならず、相続、遺言、生前対策、成年後見、不動産登記、会社設立についてもお任せください。お気軽にご相談ください。お待ちしております。

03

当事務所が提供する基礎知識

Basic Knowledge

04

よく検索されるキーワード

Search Keyword

05

資格者紹介

Staff

司法書士 中野三郎

司法書士中野 三郎(なかの さぶろう)

あなたの夢・暮らしを支えるパートナーとして 事前の相続対策で家族みんなが安心できる生活を

話しやすい雰囲気のご依頼者様の目線に立って親身に対応する事務所です。

弁護士や税理士と連携してるのでワンストップサービスも可能。

どんな小さなお困りごとでもお気軽にご相談ください。

所属団体
  • 大阪司法書士会(4841)
  • 成年後見センター・リーガルサポート会員
経歴
平成30年
司法書士試験合格
令和元年
簡裁訴訟代理等関係業務ができる司法書士として法務大臣の認定を受ける
令和2年
成年後見センターリーガルサポート入会
司法書士中野三郎事務所開設

06

事務所概要

Office Overview

事務所名 司法書士中野三郎事務所
代表者 中野 三郎(なかの さぶろう)
所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル2階17号室
TEL/FAX TEL:06-6335-9850 / FAX:06-6335-9851
営業時間 平日 9:00~18:00 (事前予約で休日、時間外対応可能です)
定休日 土・日・祝日 (事前予約で休日、時間外対応可能です)
アクセス 東梅田駅より徒歩10分