01

相続登記 義務化 過去分

  • 相続登記の義務化はいつから?罰則はある?

    相続登記とは、相続に伴って、土地や建物といった不動産の名義が変わる際に行うものです。具体的には、被相続人(故人)の名義となっていた登記を、新たに相続する相続人の名義に変更する手続きのことをいいます。手続きの際には、必要書類や申請書を準備の上、法務局において相続登記の申請を行う必要があります。これまでは、相続登記の...

  • 相続登記の義務化は過去分も対象になる?放置するリスクは?

    日から、相続登記義務化がスタートしました。相続によって不動産を取得した人は、取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をする必要があります。この記事では、相続登記義務化は、過去の相続分も対象になるのか、そして相続登記をしないで放置しておくとどのようなリスクがあるのか解説します。なぜ相続登記義務化されるのか?...

  • 相続人申告登記とは?特徴やメリット・デメリットなど詳しく解説

    日、相続登記義務化に伴い、新たに相続人申告登記の制度が創設されました。この記事では、相続人申告登記制度が創設された背景や、制度の特徴、メリットとデメリットについて解説します。相続人申告登記について相続人申告登記は、相続登記の義務を履行するための簡易な方法として新設された制度です。相続人申告登記の特徴は?相続人申...

  • 不動産を相続する際に必要な手続きとは~保有権移転登記を行わないデメリット~

    相続の際に必要となる登記のため、相続登記といいます。相続登記は速やかに行うべきものですが、義務ではなく、期間制限もないため、ついつい放置してしまうことも少なくありません。しかし、相続登記を行わず放置しておくとさまざまなデメリットがあります。 第一に、権利関係の複雑化です。相続が開始してから相続登記を行うまでの間、...

  • 遺産分割協議書の作成

    また、相続登記や相続税申告等、遺産分割協議書の提出が必要になる手続きは少なくありません。そこで、後の紛争を防止する意味でも、手続きの必要書類を確保する意味でも、遺産分割協議書の作成は必須となっています。 ■遺産分割協議書に書くこと遺産分割協議書に必ず書くべきことは、①遺産分割協議での合意内容、②日付、③相続人全員...

03

当事務所が提供する基礎知識

Basic Knowledge

04

よく検索されるキーワード

Search Keyword

05

資格者紹介

Staff

司法書士 中野三郎

司法書士中野 三郎(なかの さぶろう)

あなたの夢・暮らしを支えるパートナーとして 事前の相続対策で家族みんなが安心できる生活を

話しやすい雰囲気のご依頼者様の目線に立って親身に対応する事務所です。

弁護士や税理士と連携してるのでワンストップサービスも可能。

どんな小さなお困りごとでもお気軽にご相談ください。

所属団体
  • 大阪司法書士会(4841)
  • 成年後見センター・リーガルサポート会員
経歴
平成30年
司法書士試験合格
令和元年
簡裁訴訟代理等関係業務ができる司法書士として法務大臣の認定を受ける
令和2年
成年後見センターリーガルサポート入会
司法書士中野三郎事務所開設

06

事務所概要

Office Overview

事務所名 司法書士中野三郎事務所
代表者 中野 三郎(なかの さぶろう)
所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル2階17号室
TEL/FAX TEL:06-6335-9850 / FAX:06-6335-9851
営業時間 平日 9:00~18:00 (事前予約で休日、時間外対応可能です)
定休日 土・日・祝日 (事前予約で休日、時間外対応可能です)
アクセス 東梅田駅より徒歩10分